![](https://ichigo.shikaku.online/wp-content/uploads/2024/07/723-2.png)
2024年7月23日(火)13:00〜14:00
☆いちごソムリエ限定イベント
『いちごソムリエミーティング vo.1 夏秋いちごを知ろう!』オンライン交流会開催!
※いちごソムリエを取得された方が参加できるイベントです。
いちごソムリエの交流会を初開催しました!
いちごソムリエ同士の交流と情報交換を目的とした会です。
今回は、24名のいちごソムリエが参加し、それぞれの自己紹介や活動の情報交換をしました。
6月7月に収穫のタイミングを迎える「夏秋いちご」について、長野県安曇野市のいちご生産者の吉武和樹さんにお話をお伺いしました!
安曇野いちごとジャム | NAT’s Berry field(ナッツベリーフィールド) | 日本、長野県安曇野市 (azumino-berry.jp)
吉武さんの運営するいちごの農園、NAT’s Berry fieldでは「サマープリンセス」「サマーリリカル」「すずあかね」「天使のいちご」などの夏秋いちごを栽培。夏秋いちごは業務用として販売しているケースが多いですが、吉武さんのいちごは経営しているカフェ「Re:Make_S(リメイクス)」にてパフェでいただくことができます(購入もできます)。長野県安曇野地域のいちごは、夏秋6月~7月がおいしい時期とのこと。収穫時期としては最長11月まで。長野県安曇野市の限定品種『あまあずみ』も生産されており、今年から本格的に販売をされています。夏秋いちごでありながら豊かな甘味のあるこれから期待の新品種です。ぜひいちごソムリエとしても応援していきたいですね!
![](https://ichigo.shikaku.online/wp-content/uploads/2024/07/S__4595822-1024x684.jpg)
写真提供:勝田紀久子さん
他には、参加したいちご生産者より、各地のいちごの情報を提供してもらい、様々ないちごの情報や意見交換をすることができました。多くのいちごソムリエが参加し、いちごのことだけを話し合う有意義な交流会となりました。
≪参加したいちご生産者紹介≫
・石川農園
福岡県八女郡広川町
https://www.instagram.com/ishikawa_berryfarm/
・株式会社エーゼログループ/西粟倉森の学校(原田さん所属)
〒707-0504 岡山県英田郡西粟倉村長尾461-1
https://store.gurugurumeguru.jp/?pid=179329470 (情報サイト)
・セイントベリー
〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良1丁目18
https://www.saint-berry.net/home/
・いちごファームHakusan
〒920-2375 石川県白山市上野町フ14番地
https://15fh.hokuryodenko.co.jp/
・小竹いちご園
〒329-1333 栃木県さくら市長久保175
https://kotakeichigoen.studio.site/
≪参加したいちごソムリエの感想≫
・情報の少ない夏秋いちごについて生産者さんのお話が聞けて勉強になりました!
・生産者さんのお話を直にお聞きすることができてよかった!
・皆さんのお話しが聞けて楽しい時間を過ごすことができました。
・顔合わせができて良かったなと思いました。
・色々な人たちの話が聞けて良かった。
・県外のいちご農家さんのお話が聞けたり、いちご好きな方のお話が聞けたのが良かった。
・農家として話を聞くことで、今後のお客様対応の参考になった。
次回9月に第2回いちごソムリエミーティング(交流会)開催予定です。ぜひお楽しみに!